今回のテーマは「それでも運転資金に詰まった時の対処法」
医療特化の税理士 中村節子(中村会計事務所 代表)
江戸堀サンテクリニック 古谷鉄夫 院長
銀行から融資が降りて、開業後2、3ヶ月は、売上が上がりますが
思ったようにお金が入ってこない、4ヶ月目まで粘り、5ヶ月目は?
そうですね、どうしようもなければ、まず自己資金で何とか補填
それでも無理な場合、家族や親にお願いする事になるでしょうね
そうですね、計画段階で相当お金を出し切って、思ったように
売上は上がっても、お金は入って来ない
売上が上がらなければ、もっと大変という状態で
もう全て出し尽くしました時は、どうしましょう?
どうしようもなければ、私はやりませんでしたが
良く聞くのが、アルバイトに行ってる先生が多いですね
とりあえず対処療法、目の前のお金は入って来るというので
たとえば、仕事が明けたときの先生が、木曜とか水曜とかに、
休みを入れるのが勿体ないですが、ま、休みましょう
休んでアルバイトに行って、どれくらいになるんでしょうね
だいたい半日で安い所で3万円、高い所でも5万円くらいですね
1日行くと倍くらい、というところになりますね
当直されている先生もいるって話は聞きます
当直で一晩いくら?
当直は、そのクリニック、病院の忙しさによって全く変わります
出るだけでいいような病院であれば3万円~3万5千円くらい、
救急病院で、凄く忙しい所で8万円~10万円くらいのところも
でも救急病院で忙しかったら、次の日の診療はどうしましょう
という事になりますね
そうですね、次の日の診療が患者様が少なくて暇であれば、
全く問題無いですけども
寝とくんですんか
そうですね、忙しくなってきたら厳しいですね
だから、そういう事が無いように、
でもドクターの場合は、その手があるという事で
はい、そうなんですね
お金を全て集め、それでも駄目ならアルバイトもあるという事で
これからご開業の先生は、そのような事もお考えください
開業前の税務相談は、医療特化の中村会計事務所 中村が承ります。